筒ではあるが、モノとしては"柱"。いわゆるピラー足っちゅーヤツ。新品だと、こんな鉄パイプがなんでこんな値段するんだよ、なんてプライスなのだが、コイツはさしずめヤフオク6号なので、ネコを足で押さえつけながら三脚持ってウロウロする危険(1.ネコを本気で踏む、2.人間が転倒する、3.赤道儀ごと三脚を落とす=機材や床や家具に大ダメージ、等々ホントに危ないのよ)を思えば、まあしょうがないかな、という値段なのだった。問題はこんなステンレスさえメリメリと錆びる場所に立てておいて、何年朽ち果てないで使えるか、だなあ。右は未明の使用状況。実ははじめて使ったんだけど、やっぱ便利だわ。
それにしても、とうとうピラー足である。中学の頃、天文ガイドなどのNikonの広告は、いつも8cm屈赤で、真っ白なピラーがまぶしかったなあ。アマチュア向け天体望遠鏡の頂点機だけに、10万円近いプライスはまさに天文学的だったなあ。それでもバイトしたカネを貯めていつかは、なんてあの頃のアマ天家はみんな思ってたんじゃないだろうか。だけど、ある年、いきなり倍に値上げされて、淡い夢が打ち砕かれたのだった。10万円だったモンが、ある日突然20万円である。あの殿様値上げ、なんだったんだろうなー。とか、そんな儚くも切ない思い出もよみがえっちゃう純白のピラー足に、いまやのわんと10cmアポやら20cm反射載せちゃってるんだから、夢ってスゴイなあ。ヤフオクってコワイなあ。(^^;;
コメント