カテゴリー: ASTRO

Posted in PHOTO

第3接触

蝕っちゅーのは、縁と縁が重なる瞬間…

Posted in PHOTO

てなわけで動画切り出し

動画の原寸切り出し。黒点も写ってる…

Posted in MEMO(astro) MEMO(daily) PHOTO

金星の太陽面経過

金環日蝕と違って数時間あるから、多…

Posted in PHOTO

とりあえず速報

Posted in BAD(-ω-;) MEMO(astro) MEMO(daily)

ベランダの来訪者

6月6日に雨ザーザー降ってきて、っ…

Posted in GOODS(astro) MEMO(astro)

お気楽観望

双眼鏡もいいんだけど、ああいうサイ…

Posted in GOODS(astro) MEMO(astro) MEMO(daily)

太陽系

秋葉原の筒屋さんに飾ってあった太陽…

Posted in GOODS(astro) MEMO(astro) PHOTO

今日の太陽 はコンデジと単眼鏡

20年以上前から持ってる古いツァイ…

Posted in GOODS(astro)

またまた天球儀ゲット

ヤフオクである。破損部分もあるんで…

Posted in AIR & MARINE GOODS GOODS(astro) INTEREST LANDSCAPE

水平線散歩

そんなわけで今日はやたら空気がクリ…

Posted in MEMO(astro) PHOTO

日蝕その後

細い太陽と、黒点見えている太陽。ま…

Posted in MEMO(astro) PHOTO

第3接触の動画

朝の金環日蝕である。ビデオだから、…

Posted in MEMO(astro) PHOTO

第3接触

もう、周囲のみなさんと同じく、日蝕…

Posted in GOODS(astro) MEMO(astro)

望遠鏡放置中

お友だちの家の、ベランダ出口のとこ…

Posted in MEMO(astro) PHOTO

今日の太陽

そんなわけで、前回よりピントを合わ…

Posted in GOODS(astro) MEMO(astro)

今日のテストは赤道儀

うーん、圧倒的に快適。鏡筒の影さえ…

Posted in MEMO(astro) PHOTO

今日の太陽 その2

HDR-CX120の静止画撮影機能…

Posted in MEMO(astro) MEMO(daily) PHOTO

今日の太陽 は実験その2

シート状のフィルターは、いろいろな…

Posted in GOODS MEMO(astro) MEMO(daily)

iPhoneで太陽

先日、iPhone+単眼鏡で撮って…

Posted in GOODS(astro) MEMO(astro) MEMO(daily) PHOTO

今日の太陽

てなわけで、早速テスト撮影してみた…

Posted in GOODS(astro) MEMO(astro)

太陽用撮影用フィルター完成

用意していたのはバーダープラネタリ…