右INDEXをご覧の方ならご存知のように、今月になって、宝塚フェスのエントリーにコメントが2個付いた。今年のならわかるけど、2003年8月である。
日本語のコメントスパムもぼちぼち出てきているとは聞いてたが、それは、基本的には1バイト文字オンリーの書き込みを遮断する防御をスルーするため、意味もヘッタクレもなく最後の1行をコピペするだけで、結局のリンク先は海外のカジノ(笑)だったりするヤツだということだった。
ところが、この2件はどっちも、本文コピペではない。それどころか、なんか意味が通じてしまう。古い方はBIGLOBEのIPで、リンクはコメント書くCGIでエラーになるだけ。新しい方は、これはIPがなんとなく宝塚にも遠くないような、でもそう近くもない兵庫県の某役場でコメント内容も音楽っぽいけど、リンク先はゲームサイト。新しい方のmailアドレスはyahooだけど、古い方のアドレスはマトモぽで、しかもどうやら新しい方のIPである自治体の関係ケーブルTV系プロバイダ。てこた、同じ人間か? もしちゃんとエントリー読んで関連コメント書いてたら、そのエントリーがどんなに古かろうが、たとえゲームサイトがリンクされていようが、スパムとは言いにくいかもしれない。
うーんうーんうーん。なんなんだいったい。
んー、つい最近までウェーゲンの分厚いピック使ってたしなあ。私へのご挨拶? って自意識過剰ですかい。
わはは。マヂレス返すと、それだったらブットイではなくブアツイとかゴッツイ、だと思うのよねえ。しかしあのエントリー、一般的に音楽だとわかる単語はベーシストくらい。そこで「ピック」が出てくるのも不思議で。やっぱAIぢゃなくて人力だとしか思えないのよねー。( ̄ω ̄;)