今日朝9時の線量は0.042μSv/h。そしてこの24時間は38〜51で推移していたようだ。ピークは昨日11時。
2030年エネルギー比率の、経産省の政府案では、原発の電力が20〜22%。40年を経過した老朽原発の運転を延長するとか、原発を新規で建設しないと実現できない数値を出してきているのは、前にも書いたように、タテマエとしては、電力料金が高くなって経済成長の足を引っ張らないために、”安い”原発の電気に頼るしかない、という理屈になっているが、その計算は原発の電気を安く見せかけるために、原発の建設費から事故対策費やらを非現実的までに低く抑えている。その計算式たるや、東大出てるエリート官僚たちが作ってるんだから、そりゃもう実に巧妙にトリックが隠されてるのかと思うわけだが、それがまあ、小学生の作文のような、ミエミエの稚拙さ。ってこたー、つまりもう、そのへんの計算は出来レース扱いで、とにかく理屈さえ立ってりゃ数字なんかなんだっていいんだろう。
で、なんでまた4月と同じ話を書いてるかというと、朝日新聞が、そんな特集を組んでいるわけだ。そのデータのニュースは朝日も4月27日に報じしているのに、なんでいまごろなんだ。なんでデジタル版なんだ。