まあ、たぶんエレキならSGにしろレスポールにしろ、ネジで中空に浮くような構造(?)だから、多少大きさに差があっても大きな問題はないんだろう。しかしコイツは元々のブリッジに穴開けて、トップにメスネジ埋め込んで、こんな金属の塊がはまり込んでいく構造なのだ。たぶんギブソンの工場でさえ、ゲンブツ合わせで行くしかなかったんだろうなあ。
T.O.Mだとかチューン・オー・マチックだとかABR-1だとか呼ばれるブリッジが付いたアコギなんか買っちゃったのが運の尽き。というわけで、位置決めのネジが横から入るようにスリットを空け、ネジの挟み込む長さに合わせて高さも削ってもらい、さらに本体がビミョーに分厚かったのも薄くしてもらって、なんとかマスタッシュのホゾにおさまった、という図である。これで、ステージで弦が切れても、コマが飛んでいくことはないはずだけど、今日は時間切れで、弦を張るのはまた今度だ。
2 thoughts on “J-200のサドルとブリッジ備忘録、の続編”