ディズニーランド着(2日目)

昨日はトイ・ストーリー・パーキングからシャトルバスだったけど、今日はホテルのチェックアウトでもあることなので、レンタカーを出してMicky & Friends Parking Structureという名前の、ま、ランド本体横の立体駐車場を利用。ま、駐車場潰してパークを拡大し、その分の駐車場を高層化、というのはTDLも同じ。ココンチの場合はそもそも駐車場が広大なので、それでも足りずに少し南にトイ・ストーリー・パーキングちゅーのも作ったのだろう。

このあたり、日本のと同じ感じ。ただし、ちょっと広いかな。あと、当たり前だけど、駐車の幅は日本のよりメチャ広いよなー。でも、実は面積、パークそのものなら下手すりゃニッポンのほうが広いし、来園者数だってデータによっては本家抜いちゃってるのもあるんだよなあ。

6階建ての巨大な立駐。ストラクチャーちゅーだけあるよなあ。

パーキングからは、どんどん出ている無料のトラムでパークへ移動する。流線型のでっかい機関車(?)が7両くらいの短い客車を引っ張るのは、なんかすでに遊園地のライドもんのようだ。

Author: shun

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です