なんかメシ食わねば、と思ってたらウォルマート出てすぐに、RAMEN SUSHIとか書いてる看板見つけたので、さっそく入ってみた。アヤシイJapanese、決して嫌いではない。KAIBAという店だ。脳ミソかよ、とか思うわけだが、看板のイラストはタツノオトシゴ。そっちか。
が、意に反して、ココンチ、ふつうにウマくていい意味で肩透かし。上はエビは見えるがカニがわからない(笑)
Krabサラダ9.99と、マグロのカルパッチョ、14.99。
そしてRainbowっちゅーロール寿司。14.99。こういうのが喰いたかった。マジ、ウマいのよ、これが。あくまでもワシのジャンキーなベロにとっては、だけど。
そして今年の6ラーとなったのは、Tonkotsu Ramen、14.99。これはさすがに、なにか言いたい人もいっぱいいるとは思うが、ワシ的にはオッケー。これよりヘンなラーメン喰わせる店、ニッポンにもあるからなー。
しかし14.99が多いなあ。以前の感覚なら1500円か、そんなもんか、だったわけだけど、いまじゃ2400円。たっけー。
手前にタコベル、向こうにはニッポン撤退しちゃったiHopがあるし、さらに先には中華のレストランや、明洞というからにはコリアンかなー、な店もある。向かいにはメキシコ料理の店に、ルーマニア料理の店。もっと戻った向かい側にはHouse of Shabu Shabu IIなんて、やはりアヤシイ店があるし、あ、マクドナルドもウェンディーズもあるし、このあたりはいわゆる、ファミレス通りなのかもなー。
何故か?欧米人にトンコツラーメン人気なんだそうですね。
流石にアメリカはダブルプライスの店はありませんか?怪しい日本語メニュー。